粕川温泉元気ランドは雄大な赤城山を背に清流と緑に囲まれた田園の中にあります。
二つの源泉と自然石(巨石)を利用した露天風呂が自慢で、心身ともにリフレッシュできる日帰り温泉です。館内には本格的な25mの温水プールも備えておりますので、日頃の健康づくりにも是非お役立てくださいませ。皆様のおいでを従業員一同心よりお待ちいたしております。
プール営業時間変更のお知らせ
2018年10月1日〜
2019年3月31日迄
プールの営業時間が
11時〜17時00分
となります。
お間違えの無いよう宜しくお願い申し上げます。
お待たせいたしました!
レンタルタオルはじめました
レンタルタオル100円
レンタルバスタオル200円
レンタルタオル・バスタオルセット250円
となっております。
ふら〜っとお立ち寄りいただいてもご安心してご入浴いただけます!是非ご利用ください!
上毛三山の一つ赤城山は、群馬県のシンボルとして県民は勿論全国的にも知られた名山でもあります。その周辺地域、特に国道353号線沿線においては、赤城神社、赤城温泉郷、不動の滝など名勝、旧跡も多く、また近年、ぐんまフラワーパーク、赤城高原牧場クローネンベルク、ぐんま昆虫の森、国立赤城青年の家、美術館、ゴルフ場、農産物直売所など数多くの施設も出来て県内外から多くの観光客などの"人"を呼び込んでいます。
また、地域内では、野菜、果樹、畜産など多様な農業やきのこ栽培、飲食業や特色ある製造業など各種産業も展開しています。しかしながら、最近の経済情勢や人々のニーズの変化などから地域内観光客は減少傾向にあるため関係者に大きな影響をあたえつつあります。
そこで、私達は「赤城げんき会議」を設立し、県内外の人々に愛される地域造り、元気の出る人造りを目指して活動してゆきます。